農園紹介

当園では山間で栽培しているので水はけがよく、日当たりを重視して栽培管理を行っています。
遠方に久留米市内を一望できる自然豊かな里山で栽培しています。
いろんな個性ある梨や最新品種を楽しんで頂けたら幸いです。
出荷、販売には手間が掛かりますが、よりうまい、めずらしい梨を是非ご賞味下さい。

梨畑の風景

※写真をクリックすると拡大します。

梨畑より久留米市内を一望
梨畑より久留米市内を一望
春先の梨の花
春先の梨の花
草花育つ梨畑
草花育つ梨畑

2025年 休店日

8月15-20日
9月14-20日
10月8-9日
10月21日から閉店


梨屋さん DX 特設サイト
取り組みの背景と、実際の機能をわかりやすく紹介
DX(デジタルトランスフォーメーション)とは?
デジタル技術で業務やサービスの進め方そのものを見直し、より良い価値を生み出す取り組み。単なるツール導入ではなく、仕事のやり方の再設計がポイントです。
梨屋さんの DX(要約)
  1. アナログ作業・Excel入力が多く、送り状/請求書の大量作成が負担
  2. DX担当が参画し、ChatGPT・Copilotを活用して自社開発
  3. 業務フローに合わせた事務管理システムで効率化・標準化
自社に合わせた仕組み:現場の流れに即した画面や操作方法
AI の活用:生成AIで設計・開発作業を短縮
導入効果:繁忙期も安定運用でき、ミスも減少